9月以降、土日や祝日といえば雨… 昨日も河口湖は大雨と言っても過言ではないくらい降りました。 もちろん日中は富士山も見えませんでしたが 夜になって富士山が初冠雪したとのニュースが… 天気予報を見てみると翌朝は快晴なので撮・・・
「世界遺産」タグの記事一覧
河口湖のラベンダーシーズン
6月になると河口湖ではラベンダーのシーズンに入ります。春先の桜から新緑と続き、季節を感じます。 ラベンダーは河口湖が有名で、南岸の八木崎公園か北岸の大石公園で見ることができますが、 大石公園の方だと上の画像のようにラベン・・・
「赤富士」撮影ツアー…光る富士山頂
以前、友人のホテルのオーナーに宿泊客が来られた時に富士山が見えなかった時のために 写真を提供してもらいたいと依頼されました。 そして、撮りためた写真を季節ごとに並べた30数枚を提供してホテルのフロントの大きなモニターを使・・・
富士山周辺で教育旅行体験プログラム
春になって暖かい日が続いております。 富士山の雪解けも進んでもう少しで夏山シーズンを迎えます。 そんな中、富士五湖周辺では教育旅行(修学旅行等)のシーズンを迎え、 多くの学生を乗せた観光バスがたくさん周辺道路を行き交って・・・
空撮・河口湖の桜と富士山
昨日の朝、久しぶりにドローンを持って河口湖の桜の様子を見てきました。 今が見頃といえば見頃なのですが、今週末はあいにくの天気予報…。 満開ですが、ちょっとピークを過ぎたかもしれません。 5時に起きて河口湖の円形ホールに行・・・
そこはまるでジブリの世界…富士山の森・苔の楽園を歩くツアー
夏休みもそろそろ終わりを迎えますが… アウトバック・アドベンチャーツアーズでは新しいツアーをスタートさせました。今回ご紹介するのは ”富士山の森・苔の楽園を歩くツアー”です。 富士山の森はコケの楽園です。普通のツアーでは・・・
空飛ぶカメラで夜明けの空中散歩…富士山を空撮(河口湖から西湖・青木ヶ原樹海へ)
台風が近づいておりますが…今朝は晴れの予報だったので夜明け前に起きてみました。 窓から外の様子を伺うと、予報通りで富士山がバッチリ見えました。 ということでドローンとカメラを持って河口湖の湖畔に向かいました。 夜明けの富・・・
樹海で発見!謎の遺跡?
今日は調査と撮影のためスタッフ2名で青木ヶ原樹海へ。 いつもツアーで歩いている場所を調べてから広大な樹海の別のポイントへ移動しました。 そこはもう20年近くのキャリアを持つ私たちでもあまり「行きたくない」エリアでした。 ・・・